購入の経緯
gr3向けのフラッシュが欲しかったんですが、なかなかサイズとデザインが良いものがなく、ようやく「これだ」と思える商品を見つけたので購入。
gr3といえばコンパクトかつ軽量の商品で、それを邪魔しないフラッシュを探していた。
候補としてはオートフラッシュ AF201FG等であったが、少し大きく前に伸びている感じがあまりスマートではなかったので選択肢から外れていました。
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/af201fg_01_.jpg)
基本情報
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00022.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00078.jpg)
簡易的にだけ説明。
BRAND | LightPix Labs |
SIZE | H9.9 × W5.9 × D2.9cm |
WEIGHT | 115g(電池なし) |
INCLUDED ITEMS | フラッシュQ トランスミッター(T2 モデル、リチウムイオン電池 内蔵)、カラージェルフィルターパック(6 色)、USB 充電ケーブル(USB- マイクロUSB × 2 ケーブル)、保護ポーチ |
PRICE | ¥13,200(in tax) |
詳しくはこちらをご確認ください。
購入品
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00009.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00014.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00010.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00028.jpg)
lashQ Q20IIレビュー
良い点
- 軽い&小さい
- デザインが素敵
- 多機能
- 取り外して使える
- フィルムがあっておもしろい
悪い点
- 背面のデザインで文字の色がイマイチ
- マニュアルがわかりにくい
撮影サンプル
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016348.jpg)
〇フラッシュフィルム
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016333.jpg)
フィルムをすると若干光量がおちる
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016340.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016341.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016342.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016343.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016345.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016346.jpg)
〇フラッシュの強さ
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016333-1.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016334.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016335.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016336.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016337.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016338.jpg)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016339.jpg)
〇接続解除
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016353.jpg)
〇常時点灯(動画用)
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/R0016354.jpg)
まとめ
ずっとほしかったフラッシュ。
まだまだ趣味程度のカメラですが、本業の方にも役立てられたらいいなーと思っています。
余談ですがgr3とFlashQをまとめて持ち運ぶためにポーチを自作しました。
よければご参考まで。
![](https://dovelog.net/wp-content/uploads/2022/07/DSC00073.jpg)
詳細は近日公開いたします。
FlashQ Q20Ⅱのご購入はこちら。